メルトブロー不織布SERS基板の応答特性評価
メルトブロー不織布SERS基板の応答特性評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 7P2-PS-42
グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2023/10/31
タイトル(英語): Response characteristic evaluation of melt-blown nonwoven SERS substrate
著者名: 山本 純也(信州大学), 西山 貴史(信州大学), 冨澤 錬(信州大学), 田原 祐助(信州大学)
キーワード: 表面増強ラマン散乱|SERS基板|不織布|無電解銀メッキ|低濃度測定|Surface-enhanced Raman Scattering|SERS substrate|Non-woven fabric|Electroless silver plating|Low concentration measurement
要約(日本語): 機械学習技術の進歩によって革新的な変化が見られる化学分析方法の一つである,SERS分光法の根幹となるSERS基板は既に市販化されているが,コストが高く汎用化への課題を抱えている.我々は,一度に大量生産が可能なメルトブロー法による不織布に銀ナノ粒子を修飾した不織布製SERS基板の開発を行った.また,不織布基板の測定箇所による応答特性を評価し,不織布末端部での低濃度測定の可能性を考察した.
要約(英語): SERS substrates are used in surface-enhanced Raman scattering spectroscopy, which is one of the chemical analysis methods. Therefore, we developed a non-woven SERS substrate that can be manufactured at low cost, evaluated the response characteristics depending on the measurement location, and considered the possibility of low concentration measurement.
PDFファイルサイズ: 488 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
