金コロイド溶液濃度調整による表面増強ラマン分光の感度向上
金コロイド溶液濃度調整による表面増強ラマン分光の感度向上
カテゴリ: 部門大会
論文No: 7P2-PS-44
グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2023/10/31
タイトル(英語): Sensitivity improvement of surface-enhanced Raman spectroscopy by control of gold colloid concentration
著者名: 中村 友河(神戸大学), 上杉 晃生(神戸大学), 菅野 公二(神戸大学), 磯野 吉正(神戸大学)
キーワード: DNAシーケンシング|表面増強ラマン分光|ナノギャップ|金ナノ粒子|プラズモン共鳴|DNA sequencing|surface-enhanced Raman spectroscopy|nanogap|gold nanoparticle|plasmonic resonance
要約(日本語): 金コロイド溶液の濃度に対するDNAオリゴマーのラマン散乱強度と検出率の結果を報告する。濃度が低くなるにつれて、ナノギャップは狭くなり,DNA検出率は低下した。しかし,ラマン強度の濃度依存性は確認されなかった。検出率はDNAオリゴマーのナノギャップへの侵入確率に依存すると考えられる。ナノギャップの最も狭い部分が最もラマン増強度が高くなる点があるが,ギャップが狭くなることで侵入しにくくなることが原因と考えられる。
要約(英語): We report the results of Raman scattering intensity and detection rate of DNA oligomers in relation to the concentration of gold colloid solution. As the concentration decreased, the nanogap narrowed and the detection rate decreased. We consider that the detection rate depends on how much DNA oligomers penetrate the nanogap.
PDFファイルサイズ: 888 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
