商品情報にスキップ
1 1

誘電的に等価な皮膚ファントムの開発と含有成分の非侵襲的解析方法の検討

誘電的に等価な皮膚ファントムの開発と含有成分の非侵襲的解析方法の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 8A2-B-1

グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2023/10/31

タイトル(英語): A noninvasive analysis method for constituents in dielectrically equivalent skin phantoms

著者名: 深田 健太(NTT 先端集積デバイス研究所), 中村 昌人(NTT 先端集積デバイス研究所), 田島 卓郎(NTT 先端集積デバイス研究所), 林 勝義(NTT 先端集積デバイス研究所)

キーワード: 皮膚|ファントム|グルコース|誘電率|非侵襲測定|skin|phantom|glucose|permittivity|noninvasive measurement

要約(日本語): 私たちは、タンパク質、電解質、グルコースからなるハイドロゲルに疎水処理した紙を貼り付けて作製した、誘電的に人間の皮膚と同等のファントムを提案しました。 材料の組成を変えることにより、ゲル中の含有物に特徴的な誘電率測定データが存在することが判明し、この特徴的な測定結果を利用してグルコース濃度を定量するためのフローチャートについて報告します。

要約(英語): We proposed a phantom that is dielectrically equivalent to human skin, fabricated by attaching hydrophobically treated paper to a hydrogel composed of proteins, electrolytes, and glucose. By changing the composition of the material, it was found that there was characteristic measurement data for the inclusions in the gel. In this paper, we discussed a flow chart for quantifying the amount of glucose using this characteristic permittivity measurement result.

PDFファイルサイズ: 736 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する