植物体内イオン情報のマルチモーダルセンシングと長期栽培モニタリングの実施
植物体内イオン情報のマルチモーダルセンシングと長期栽培モニタリングの実施
カテゴリ: 部門大会
論文No: 8A2-C-2
グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2023/10/31
タイトル(英語): Multimodal sensing of ion information in plants and long-term cultivation monitoring
著者名: 松下 優介(豊橋技術科学大学), 吉田 太一(豊橋技術科学大学), 坂口 直己(豊橋技術科学大学), 高山 弘太朗(豊橋技術科学大学), 崔 容俊(豊橋技術科学大学), 高橋 一浩(豊橋技術科学大学), 澤田 和明(豊橋技術科学大学), 野田 俊彦(豊橋技術科学大学),
キーワード: 農業用センサ|イオンイメージセンサ|In vivoイメージング|植物体内測定|長期測定|Agricultural sensors|Ion image sensors|In vivo imaging|In-planta measurement|Long-term measurement
要約(日本語): 本研究では、植物体内のイオンを1ヶ月間連続モニタリングした世界初の事例を報告する。植物刺入型CMOSイオンイメージセンサと長期測定用に改良した参照電極を組み合わせた測定システムを構築し、測定中に灌水、pH調整剤、光照射によってセンサ出力が変化することを確認した。センサ出力は、周囲環境の変化と連動した植物のpH変化を示した。
要約(英語): This study reports the world's first case of continuous monitoring of ions in plants for one month. We constructed a measurement system combining a plant-insertable CMOS ion image sensor and a reference electrode modified for long-term measurement, and confirmed that the sensor output changed with irrigation, pH regulators, and light irradiation during measurement. The sensor output showed changes in plant pH in conjunction with changes in the ambient environment.
PDFファイルサイズ: 957 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
