商品情報にスキップ
1 1

血管床―腎臓オルガノイド共培養による遺伝子発現変化の解析

血管床―腎臓オルガノイド共培養による遺伝子発現変化の解析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 8A2-C-7

グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2023/10/31

タイトル(英語): Analysis of gene expression changes of kidney organoid co-cultured with vascular bed

著者名: 亀田 良一(京都大学), 籔内 研佑(理化学研究所), 谷口 純一(理化学研究所), 荒岡 利和(京都大学), 髙里 実(理化学研究所), 藤本 和也(京都大学), 横川 隆司(京都大学)

キーワード: 腎臓オルガノイド|オンチップ血管床|血管形成|生体模倣システム|マイクロアレイ解析|Kidney organoid|On-chip vascular bed|Vascularization|Microphysiological system|Microarray analysis

要約(日本語): 現在の腎臓オルガノイドは、血管構造が不十分であり,未熟である。これは不十分な培養環境が原因と考えられる。灌流可能な毛細血管を通じた流れを付与るため、我々は以前、オルガノイドを培養可能なオンチップ血管床を開発した。しかし、血管床とオルガノイドとの接続はまだ実現していない。本研究では、マイクロアレイ解析により、血管床の維持培養に用いた培地が接続を阻害しうる要因の一つであることをを明らかにした。

要約(英語): Vascularization and maturation are limiting factors in current kidney organoids, which is caused by insufficient culture environments. To give a flow through perfusable vascular capillaries, we previously developed an on-chip vascular bed where organoid differentiation was preserved. However, anastomosis between vascular bed and organoids has not yet been established. In this study, we aimed to clarify that medium for vascular bed partially inhibited the anastomosis by microarray analysis.

PDFファイルサイズ: 818 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する