水晶発振回路式複素容量センサによるRC構造体内部の非破壊センシング
水晶発振回路式複素容量センサによるRC構造体内部の非破壊センシング
カテゴリ: 部門大会
論文No: 8P2-PS-29
グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2023/10/31
タイトル(英語): Quartz Oscillator based Complex Capacitive Sensor for Nondestructive Sensing Inside RC Structures
著者名: 横山 猛輝(新潟大学), 高橋 良輔(新潟大学), 岩本 啓吾(新潟大学), 寒川 雅之(新潟大学), 安部 隆(新潟大学)
キーワード: 水晶発振回路|複素容量センサ|RC構造体|非破壊センシング|探査深度制御|Quartz oscillator|Complex capacitive sensor|Reinforced Concrete structure|Non-destructive sensing|Exploration depth control
要約(日本語): この研究では、水晶発振回路式の複素容量センサを用いて、非接触で鉄筋の位置をイメージングする技術を開発した。さらに、電極構造において背面浮遊電極と電圧条件を加えることにより、探査深度の制御も可能であることを示した。この技術は、インフラ設備の診断や改修に有用で、今後の研究でインフラ構造物に対する非接触センシング技術への展開が期待できる。
要約(英語): This research developed a complex capacitance sensor using a quartz oscillator for non-invasively imaging of a rebars position in reinforced concrete structures. The use of different electrode structures and a floating electrode located the backside allowed for control of the sensing depth. This technology is expected to realize a simpler maintenance and management process for infrastructure quality.
PDFファイルサイズ: 894 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
