商品情報にスキップ
1 1

神経伝達物質を検知するテラヘルツ波バイオセンサーの開発

神経伝達物質を検知するテラヘルツ波バイオセンサーの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 8P2-PS-51

グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2023/10/31

タイトル(英語): Development of a Terahertz Biosensor for the Detection of Neurotransmitters

著者名: 森田 滉生(岡山大学), 吉田 聡太(岡山大学), 光田 祐太(岡山大学), 逢坂 大樹(岡山大学), 笠原 真悟(岡山大学), 王 ?(岡山大学), 紀和 利彦(岡山大学)

キーワード: テラヘルツ波バイオセンサー|神経伝達物質|DNAアプタマー|半導体素子|ドーパミンとセロトニン|Terahertz Biosensor|Neurotransmitters|DNA aptamer|Semiconductor device|Dopamine and Serotonin

要約(日本語): 本研究は, 神経伝達物質を効率的に検出するためのテラヘルツ波バイオセンサーを開発した. DNAアプタマーをテラヘルツ半導体デバイス表面に固定化し, ドーパミンやセロトニンと相互作用させることで, テラヘルツ波の振幅を変化させる. その結果, ドーパミンとセロトニンの濃度が上昇すると, テラヘルツ波強度もそれに応じて上昇することが分かった.

要約(英語): We have developed a terahertz wave biosensor for the efficient detection of neurotransmitters. DNA aptamers are immobilized on the terahertz semiconductor device surface to interact with dopamine and serotonin, leading to changes in the terahertz amplitude. Our results indicate that as the concentrations of dopamine and serotonin increase, the intensity of the terahertz wave correspondingly rises.

PDFファイルサイズ: 339 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する