商品情報にスキップ
1 1

ウシのストレスモニタリングを目的とした脈波測定方法の確立

ウシのストレスモニタリングを目的とした脈波測定方法の確立

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 8P2-PS-60

グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム

発行日: 2023/10/31

タイトル(英語): Establishment of pulse wave measurement method for cow stress monitoring system

著者名: 緒方 幹久(九州大学), 野上 大史(九州大学), 黄 宸佑(農研機構), 兒島 朋貴(農研機構), 石崎 宏(農研機構), 芳賀 聡(東北大学), 滄木 孝弘(帯広畜産大学), D.S.V. バンダラ(九州大学), 荒田 純平(九州大学), 桑原 正貴(東京大学), 矢用 健一(農研機構)

キーワード: 心拍変動解析|脈拍変動解析|吸光度式脈波センサ|心電計|ウシストレスモニタリング|Heart rate variability analysis|Pulse variability analysis|Photoplethysmography|Electrocardiograph|cow stress monitoring

要約(日本語): 生産性向上のためのウシの疾病の早期発見・予防が必要とされている.ストレスの評価方法として,心電計を用いた心拍変動解析が有用であることが知られている.しかし,心電期の装着には多大な手間がかかり,農場で使用するには実用的でない.そこで,吸光度式脈波センサを用いた脈拍変動解析を検討する.しかし,脈波信号が安定して測定できない事例が確認されている.そこで,本研究では,脈波測定方法を確立するため,実験装置・実験方法の改善を行った.

要約(英語): it is difficult to obtain a stable pulse wave signal. Therefore, in this research, we attempted to review the experimental equipment and experimental methods to obtain a stable pulse wave signal.

PDFファイルサイズ: 508 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する