AIを用いた自動簡易細隙灯顕微鏡の開発
AIを用いた自動簡易細隙灯顕微鏡の開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 8P2-PS-8
グループ名: 【E】第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2023/10/31
タイトル(英語): Portable automatic scanning slit- light device using AI
著者名: コーシック ニーラム(東北大学), Parmanand Sharma(Tohoku University), Himori Noriko(Tohoku University), Matsumoto Takuro(Tohoku University), Nakazawa Toru(Tohoku University)
キーワード: ポータブル細隙灯カメラ|自動診断|白内障|軽量深層学習モデル|角膜厚|Portable slit-light camera|Automatic diagnosis|Cataract|Lightweight deep learning model|Corneal thickness
要約(日本語): スリットライトデバイスは、さまざまな眼の病気を検出するために眼科で使用される重要な医療機器です。この報告書では、AIベースの分析機能を備えた低コストでポータブルな自動スキャニング型スリットライトデバイスの設計と開発を紹介します。このデバイスは、眼の構造認識に特化した軽量な深層学習モデルを搭載しています。当社のデバイスが眼の病気の自動診断と自己撮影が可能であることを示します。
要約(英語): slit-light device is an essential medical instrument used in ophthalmology. Here we report on design and development of automatic portable slit lamp device using AI. The device is equipped with a lightweight deep learning model specialized for eye structure recognition and is capable of automatic diagnosis of eye diseases.
PDFファイルサイズ: 666 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
