1
/
の
1
マイクロ流体デバイスを用いた線維芽細胞との共培養による膀胱上皮成熟過程の再現
マイクロ流体デバイスを用いた線維芽細胞との共培養による膀胱上皮成熟過程の再現
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 25P2-D-5
グループ名: 【E】第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2024/11/18
タイトル(英語): BLADDER-ON-A-CHIP EMULATING THE PROCESS OF UROTHELIAL MATURATION REGULATED BY FIBROBLASTS
著者名: 西村 太希(京都大学), 髙田 裕司(京都大学), 尾藤 和弘(理化学研究所), 藤本 和也(京都大学), 髙里 実(理化学研究所), 横川 隆司(京都大学)
キーワード: 膀胱上皮細胞|線維芽細胞|膀胱上皮重層構造|傘細胞|生体模倣システム
要約(日本語): 膀胱上皮は複数の細胞層が重なった重層構造を持ち,表面には肥大化した傘細胞が形成される.これらの構造により,膀胱は尿中物質に対する耐性を獲得し,尿の貯蓄量に応じて伸縮して容積を変化させる.線維芽細胞によって上皮成熟化が制御される過程は未だ明らかにされていない.そこで,本研究ではマイクロ流体デバイス上で,膀胱上皮細胞と線維芽細胞を共培養し,線維芽細胞が膀胱上皮の成熟化に及ぼす影響を経時的に評価した.
PDFファイルサイズ: 944 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
