1
/
の
1
オプトポレーション後の接着細胞の経時的観察手法の開発
オプトポレーション後の接着細胞の経時的観察手法の開発
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 26P3-PS-63
グループ名: 【E】第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
発行日: 2024/11/18
タイトル(英語): Development of a method for temporal observation of adherent cells after optoporation
著者名: 馬込 壮真(豊橋技術科学大学), Mishra Aniket(豊橋技術科学大学), 金森 耀平(豊橋技術科学大学), 久芳 友宏(豊橋技術科学大学), 岡本 俊哉(豊橋技術科学大学), 柴田 隆行(豊橋技術科学大学), 永井 萌土(豊橋技術科学大学)
キーワード: オプトポレーション|カラーレジスト|タイムラプス|細胞移動|細胞膜穿孔
要約(日本語): オプトポレーションとはレーザ光を用いた細胞穿孔法であり,In vitroの再生医療などで現手法の問題点を解決できる期待がある.しかし本手法で作られた導入細胞を観察できない課題があった.そのため本研究では倒立顕微鏡とパルスレーザを組み合わせた実験装置を利用し,導入後の蛍光試薬による細胞動態の影響を調査した.観察手法を確立し,蛍光試薬であるPIが観察時間に影響を与えたことを発見した.
PDFファイルサイズ: 861 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
