紫外線照射を組み合わせたSnO2ナノ粒子修飾カーボンナノチューブガスセンサによる空気中NO2検出
紫外線照射を組み合わせたSnO2ナノ粒子修飾カーボンナノチューブガスセンサによる空気中NO2検出
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CHS17005
グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門 ケミカルセンサ研究会
発行日: 2017/06/30
タイトル(英語): NO2 Detection in Air with SnO2-Modified Carbon Nanotube Gas Sensor under UV Light
著者名: 難波 佑至(九州大学),中野 道彦(九州大学),末廣 純也(九州大学)
著者名(英語): Yushi Nanba(Kyushu university),Michihiko Nakano(Kyushu university),Junya Suehiro(Kyushu university)
キーワード: ガスセンサ|カーボンナノチューブ |二酸化窒素|酸化スズ|紫外線|半導体材料|gas sensor|carbon nanotube|nitrogen dioxide|tin oxide|ultraviolet|semiconductor material
要約(日本語): 我々の研究グループでは、誘電泳動力によってナノ材料を集積する誘電泳動集積法を開発し、NO2を検出するカーボンナノチューブ(CNT)ガスセンサを作製した。また、CNTガスセンサにSnO2ナノ粒子を修飾することで窒素中でのNO2応答量を向上させた。しかし、空気中での応答量は増加しなかったので、原因が酸素吸着にあると考え、本研究では同センサの空気中二酸化窒素検出に対する紫外線照射の影響、及びNO2濃度依存性を調査した。
要約(英語): We have fabricated SnO2 nanoparticles-modified carbon nanotube gas sensor by dielectrophoresis. The sensor shows good response to NO2 in N2, but not in air. In this study, we exposed ultraviolet light on the sensor in order to improve the sensor response in air.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,886 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
