無電源血漿分離デバイス
無電源血漿分離デバイス
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CHS17018
グループ名: 【E】センサ・マイクロマシン部門 ケミカルセンサ研究会
発行日: 2017/06/30
タイトル(英語): Blood Separating Channels for Implant Medical Devices
著者名: 大月 斐南子(慶應義塾大学),大田 能士(慶應義塾大学),三木 則尚(慶應義塾大学)
著者名(英語): Hinako Otsuki(Keio University),Takashi Ota(Keio University),Norihisa Miki(Keio University)
キーワード: バイオ・マイクロシステム|血漿分離|bio/microsystem|blood separation
要約(日本語): 生体内部に留置する医療機器内部での血液凝固を防止する機能のために,湾曲流路を用いた血漿分離デバイスの開発に取り組んだ.まず凝固因子である血小板含む血球の濃度が低いほど血液の凝固能は低くなると考え,血球濃度と医療用材料表面での血液凝固の相関を実験で明らかにした.その結果を基に,元の血液から低血球濃度の血液を取り出す本デバイスの分離性能を評価する実験をし,分離の有効性が認められた.
要約(英語): This paper introduces a blood separating channel which derives blood cell poor blood from original blood flow. We estimated that blood has less coagulability when scarce of platelets (ones of blood cells), and proved relationships between hematocrit and blood coagulations by experiments. Based on its results, the separation by the channel was evaluated as effective.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,452 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
