商品情報にスキップ
1 1

スマートメーター用無線マルチホップ方式通信網の構築・形成状況について

スマートメーター用無線マルチホップ方式通信網の構築・形成状況について

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CMN17011

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会

発行日: 2017/01/26

タイトル(英語): The deployment and evaluation of smart meter network by wireless multi-hop system

著者名: 北川 圭一郎(四国電力株式会社),高鶴 秀典(四国電力株式会社),八木 智章(四国電力株式会社),高橋 賢一(四国電力株式会社)

著者名(英語): Keiichiro Kitagawa(Shikoku Electric Power Co., Inc. ),Hidenori Kouduru(Shikoku Electric Power Co., Inc. ),Tomoaki Yagi(Shikoku Electric Power Co., Inc. ),Kenichi Takahashi(Shikoku Electric Power Co., Inc. )

キーワード: スマートメーター|無線マルチホップ|920MHz|Smart meters|Wireless multi-hop|920MHz

要約(日本語):  四国電力では、スマートメーター(SM)用通信網について、大部分(90%以上)を無線マルチホップ(MH)方式を用いて、平成26年度より構築を開始し、平成28年4月から自動検針の本番運用を開始した。 本報告では、MH方式SMおよびSMを収容する集約装置(CC)の設置状況ならびにMH方式通信網の形成状況を報告するとともに、MH方式通信網の信頼度評価および通信網の安定化・最適化に向けた検討状況を報告する。

要約(英語): Shikoku Electric Power Co., Inc. has been developing its smart-meter network mostly using wireless multi-hop system since 2014, and started automatic meter reading(AMR) in April 2016. This paper describes about the deployment of wireless multi-hop network, and the study regarding reliability, stabilization and optimization of wireless multi-hop network.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,474 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する