フーリエ変換による耐雑音性を有した可視光通信技術の検討
フーリエ変換による耐雑音性を有した可視光通信技術の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CMN17030
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会
発行日: 2017/06/22
タイトル(英語): A Study on Noise Robust Visible Light Communication Technology Using Fourier Transform
著者名: 小野田 崇伸(東京理科大学),本間 渉平(東京理科大学),木村 共孝(東京理科大学),村口 正弘(東京理科大学)
著者名(英語): Takanobu Onoda(Tokyo University of Science),Shohei Homma(Tokyo University of Science),Tomotaka Kimura(Tokyo University of Science),Masahiro Muraguchi(Tokyo University of Science)
キーワード: 直交周波数分割多重|高速フーリエ変換|可視光通信|OFDM|FFT|Visible Light Communication
要約(日本語): 我々は外乱光の影響を受けやすい可視光通信の欠点を補うことで、低誤り率と通信距離の改善を目的として、耐雑音性に優れた通信方式を提案し、検討を行っている。本提案では直交周波数分割多重(OFDM)で使用される高速フーリエ変換を応用し、離散周波数に情報を割り当て周波数の高速切り替えによる送信を行っている。本報告ではMATLAB/Simulinkを用いたシミュレーションとLEDを用いた実機測定による検討を行った。
要約(英語): We propose and investigate a communication scheme with excellent noise resistance to improving the low error rate and the communication distance by compensating for the disadvantages of visible light communication which is easily affected by disturbance light. In this proposal, Fast Fourier Transform used in Orthogonal Frequency Division Multiplexing(OFDM) method is applied, information is allocated to discrete frequencies, and the frequency is switched at high speed and transmitted. In this report, we conducted a simulation using MATLAB/Simulink and a real machine measurement using LEDs.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,079 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
