間欠的接続センサネットワークにおけるアクティブ率の動的制御
間欠的接続センサネットワークにおけるアクティブ率の動的制御
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CMN18001
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会
発行日: 2018/01/11
タイトル(英語): Dynamic Active Rate Control for Intermittently Connected Sensor Network
著者名: 福岡 雅大(東京理科大学),木村 共孝(東京理科大学),平田 孝志(関西大学),村口 正弘(東京理科大学)
著者名(英語): Masahiro Fukuoka(Tokyo University of Science),Tomotaka Kimura(Tokyo University of Science),Kouji Hirata(Kansai University),Masahiro Muraguchi(Tokyo University of Science)
キーワード: センサネットワーク|蓄積運搬転送|IoT|Sensor Networks|Store-Carry-Forward|IoT
要約(日本語): 近年、センサの小型化が進んでおり、稠密なセンサネットワークに注目が集まっている。これらのネットワークにおいて効率的な通信を行うため、センサを長時間スリープさせる間欠的接続センサネットワークを提案した。しかし、このネットワークでは、アクティブ時間が短くなると、情報を送信できず、遅延の増大を招く。そこで本稿では、センサのアクティブ率に対し、動的制御を行うことで、効率的な通信を実現し遅延性能を改善する。
要約(英語): Recently, densely sensor networks have been attracted. To make them efficient, we proposed an intermittently connected sensor network that makes sensors sleep long time. However, in this network, if the active time becomes short, the delay increases. In this paper, we control the active rate dynamically to improve the delay performance.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 535 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
