商品情報にスキップ
1 1

[特別講演] 雷撃の衝撃波による椎茸発生メカニズムの解明と栽培促進手法の検討

[特別講演] 雷撃の衝撃波による椎茸発生メカニズムの解明と栽培促進手法の検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CMN18006

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会

発行日: 2018/01/11

タイトル(英語): Elucidation of the enhanced growth mechanism and the cultivation promotion method for shiitake mushroom by lightning shock wave

著者名: 平栗 健史(日本工業大学),清水 博幸(日本工業大学),木許 雅則(日本工業大学),大田 健紘(日本工業大学),進藤 卓也(日本工業大学),浅見 未香(日本工業大学),木村 共孝(東京理科大学)

著者名(英語): Takefumi Hiraguri(Nippon Institute of Technology),Hiroyuki Shimizu(Nippon Institute of Technology),Masanori Kimoto(Nippon Institute of Technology),Kenko ota(Nippon Institute of Technology),Takuya Shindo(Nippon Institute of Technology),Mika Asami(Nippon Institute of Technology),Tomotaka Kimura(Tokyo Univ. Science)

キーワード: 椎茸|雷|衝撃波|Shiitake|Lightning|Shock wave

要約(日本語): 昔から「雷の落ちた場所にはキノコがよく生える」と言われている.本研究課題は,このような言い伝えを背景に,雷雷撃の衝撃波による椎茸発生メカニズムの解明と栽培促進技術を確立することを目的とする.本研究では,榾木から離れた場所に落雷することにより,自然界に近い環境で雷撃の先行実験を行ったところ,発生促進の効果が得られることを発見した.今後は,雷撃の衝撃波(音波)による実験を行い,椎茸発生促進の効果を確認する.

要約(英語): It is said that "mushrooms grow in locations where thunder falls". This study aims to elucidate the mechanism of shiitake mushroom cultivation by lightning shock waves and establish cultivation promotion technology.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,033 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する