SDNにおけるTCAMキャッシュルールの置換手法
SDNにおけるTCAMキャッシュルールの置換手法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: CMN18013
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会
発行日: 2018/06/28
タイトル(英語): Replacement method of TCAM cache rules in software-defined networking
著者名: 濱田 恭平(関西大学),平田 孝志(関西大学)
著者名(英語): Kyohei Hamada(Kansai University),Kouji Hirata(Kansai University)
要約(日本語): 一般的に、SDNスイッチのフローテーブルはTCAMによって実装されている。しかし、TCAMはパケットの高速な処理が可能であるが、ルールを格納できる数に限りがある。本研究ではTCAM容量問題の解決するために、SDNスイッチがTCAM及びソフトウェアスイッチで構成されるアーキテクチャを想定し、時間経過によるトラヒック量の変化に対するTCAM内のキャッシュ置換アルゴリズムを提案する。シミュレーション実験によって提案手法の有効性を示す。
要約(英語): Generally, the flow table of SDN switches is implemented by TCAM. In this work, we assume an architecture in which the SDN switch consists of TCAM and software switches, and propose a cache replacement method of TCAM. Simulation experiments show the effectiveness of the proposed method.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 879 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
