商品情報にスキップ
1 1

CAZAC-OFDMによる狭帯域干渉波除去効果の検証

CAZAC-OFDMによる狭帯域干渉波除去効果の検証

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CMN18019

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会

発行日: 2018/06/29

タイトル(英語): A verification of the effect of removing narrow-band interference in CAZAC-OFDM

著者名: 舩戸 統太(東京理科大学),村口 正弘(東京理科大学)

著者名(英語): Tota Funado(Tokyo University of Science),Masahiro Muraguchi(Tokyo University of Science)

キーワード: OFDM|CAZAC等化|スペクトラム拡散|周波数ダイバーシティ|狭帯域雑音|OFDM|CAZAC equalization|spread-spectrum|frequency diversity effect|narrow-band interference

要約(日本語): OFDM方式は周波数利用効率の高い方式であることは良く知られているが、そのOFDM 方式に CAZAC 等化を用いると、周波数選択性フェージングに対して優れた耐性を持つことは既に報告している。本報告では、CAZAC-OFDMの持つ周波数ダイバーシティ効果により通常の OFDM 方式と比較して狭帯域雑音に対して強い耐性を持つことを各種条件で検証した結果を示す。

要約(英語): The CAZAC signal processing has a nature of spread-spectrum just like a CDMA signal processing. Therefore, the CAZAC-OFDM system has a frequency diversity effect and excellent capabilities to resist frequency-selective fading. This report demonstrates the resistance properties to the narrow-band interference caused by undesired signals under various conditions on the CAZAC-OFDM scheme.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,374 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する