商品情報にスキップ
1 1

電力施設へのLPWA通信適用に関する検討

電力施設へのLPWA通信適用に関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CMN18023

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会

発行日: 2018/06/29

タイトル(英語): Study on application of LPWA communication to electric power facilities

著者名: 瀧本 隆(中部電力),原田 義久(中部電力)

著者名(英語): Takashi Takimoto(Chubu Electric Power Co., Inc),Yoshihisa Harada(Chubu Electric Power Co., Inc)

キーワード: LPWA|電力施設|電波ノイズ|マンホール|洞道|遮蔽損失|LPWA|electric power facility|radio noise|manhole|cable tunnel|shielding loss

要約(日本語): 当社では、設備保守や運用業務等の効率化に向けて、IoT通信基盤の検討が急務となっている。LPWAは、IoTの通信方式として様々な場所での活用が想定されるが、電力機器からの電波ノイズの影響やマンホール等の地中施設による制約は明らかではない。今回、LPWAへの電力機器近傍ノイズの影響、マンホールおよび洞道による電波減衰について明らかにし、これら電力施設への適用方法について検討した。

要約(英語): In our company, consideration of the IoT communication infrastructure is urgently required to improve the efficiency of facility maintenance and operation tasks. Although LPWA is expected to be utilized in various places as a communication method of IoT, the influence of radio wave noise from electric power equipment and constraints by underground facilities such as manhole are not clear.In this study, we clarified the influence of radio noise near power equipment to LPWA, radio wave attenuation by manholes and cable tunnel, and examined the application method to these power facilities.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 977 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する