商品情報にスキップ
1 1

4G-LTE規格に準拠したCAZAC-OFDMによるPAPR低減効果の検証

4G-LTE規格に準拠したCAZAC-OFDMによるPAPR低減効果の検証

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CMN19006

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会

発行日: 2019/01/24

タイトル(英語): PAPR Reduction Effects of CAZAC-OFDM under the 4G-LTE Standards

著者名: 藁谷 浩亮(東京理科大学),村口 正弘(東京理科大学),島津 泰裕(東京理科大学)

著者名(英語): Hiroaki Waraya(Tokyo University of Science),Masahiro Muraguchi(Tokyo University of Science),Yasuhiro Shimazu(Tokyo University of Science)

キーワード: LTE移動体通信|電力対平均電力比|直行周波数分割多重方式|定振幅零自己相関|謝り率特性|電力消費|4G-LTE|PAPR|OFDM|CAZAC|ber performance|power consumption

要約(日本語): 4G-LTE移動体通信システムで利用しているOFDM方式は周波数利用効率が高く、フェージングの影響を受けにくい一方で、信号のピーク電力対平均電力比(PAPR)が高いことにより電力消費が増大するという欠点がある。そこで、4G-LTE規格に準拠したCAZACプリコーディングによるOFDM方式を提案する。本報告では4G-LTE規格に準拠したサブキャリア数及びスペクトラム形状を有するCAZAC-OFDMが通常OFDMと比較して同等のBER特性を有しながら、PAPRを大幅に低減できたことを示す。

要約(英語):  The main drawback of OFDM in the 4G-LTE system is its high PAPR, which increases power consumption. To improve PAPR of OFDM signal, we propose to introduce a CAZAC precoder in OFDM systems. It is confirmed that CAZAC-OFDM system maintains enough low PAPR and can provide comparable spectral specifications in the 4G-LTE standards, with no penalty of the BER performance.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 629 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する