商品情報にスキップ
1 1

無線フィールドエリアネットワークにおけるバッテリ駆動端末向けMACプロトコルに関する検討

無線フィールドエリアネットワークにおけるバッテリ駆動端末向けMACプロトコルに関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CMN20014

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会

発行日: 2020/01/30

タイトル(英語): A Study on MAC Protocols for Battery-Powered Devices in Wireless Field Area Network

著者名: 奥村 亮太(京都大学),水谷 圭一(京都大学),原田 博司(京都大学)

著者名(英語): Ryota Okumura(Kyoto University),Keiichi Mizutani(Kyoto University),Hiroshi Harada(Kyoto University)

キーワード: Wi-SUN|MACプロトコル|低消費電力|Wi-SUN|MAC protocol|low power consumption

要約(日本語): スマートメータリングシステムなどに代表されるIoTシステム向けの無線技術として,Wi-SUN FANの開発が進められている。Wi-SUN FANでは,今後のアプリケーション拡張のために,低消費電力デバイスの導入が検討されている。本稿では,Wi-SUN FANシステムにおけるバッテリ駆動デバイスの導入を想定し,バッテリ駆動端末向けの低消費電力MACプロトコルについて検討する。

要約(英語): Wireless smart utility network field area network (Wi-SUN FAN) is a wireless technology for Internet of Things (IoT) systems like smart metering systems. Now, introduction of battery-powered devices into Wi-SUN FAN is desired to enhance application scenarios. In this report, we study low power MAC protocols for battery-powered devices assuming introduction in the Wi-SUN FAN system.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 597 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する