商品情報にスキップ
1 1

OPGW浸水凍結障害におけるOPユニット浸水量の推定

OPGW浸水凍結障害におけるOPユニット浸水量の推定

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: CMN20029

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会

発行日: 2020/01/30

タイトル(英語): Estimation of Water Immersion Amount in OP Unit under OPGW Freezing Failure

著者名: 森村 俊(電力中央研究所)

著者名(英語): Shun Morimura(Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 光ファイバ複合架空地線|障害|浸水|凍結|水素|OPGW|failure|water immersion|freezing|hydrogen

要約(日本語): OPGW(光ファイバ複合架空地線)では,光ファイバを収容するアルミニウム製OPユニットにまれに亀裂が生じ,雨水が浸入して冬季に凍結し,通信回線に影響を与えることがある。本研究では水とアルミニウムによって生じる水素による波長1.24または1.625μmにおける光損失の時間変化を基に,OPユニットへの浸水量を推定する手法を提案する。

要約(英語): Because freezing failure due to water immersion in OPGW (optical fiber composite overhead ground wire) is becoming a severe tele-communication problem to electric power industries. Thus, countermeasures for the problem are surely desired. In this report, I propose a basic estimation method of water immersion amount in OP unit, which accommodates optical fibers in OPGW.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,054 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する