40Gbit/s RZ光パルスからの10GHzクロック抽出の一検討
40Gbit/s RZ光パルスからの10GHzクロック抽出の一検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS2-4
グループ名: 【C】平成14年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2002/09/02
タイトル(英語): A study on 10-GHz clock extruction from 40-Gbit/s RZ optical signals
著者名: 青海恵之 (関西電力株式会社総合技術研究所),山下 育男(関西電力株式会社総合技術研究所),下浦 一宏(関西電力株式会社総合技術研究所)
著者名(英語): shigeyuki seikai(Kansai Electric Power Co. Inc.),ikuo yamashita(Kansai Electric Power Co. Inc.),kazuhiro shimoura(Kansai Electric Power Co. Inc.)
キーワード: 光通信]|クロック信号分周|分周|optical communiocation|clock signal|clock extruction|down convert
要約(日本語): 40Gbit/sの光RZ(return to zero)信号から10GHzのクロック信号を得る方法を検討した。光信号のダウンコンバートには、電気信号の駆動による光変調器で行った。通常は駆動用の電気信号を電圧制御発振器から得るが、今回は20Gbit/sにダウンコンバートした光信号をO/E変換し、その20GHzの出力を増幅して得た。すなわち、20GHzの自励発振動作をさせた。試作したクロック信号抽出装置を、光ファイバ400kmを伝搬した疑似ランダム信号 に適用し、長時間の安定な動作を確認した。
PDFファイルサイズ: 1,684 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
