超分散型エネルギーシステムにおける分散電源と大容量集中電源の協調運用
超分散型エネルギーシステムにおける分散電源と大容量集中電源の協調運用
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS20-2
グループ名: 【C】平成14年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2002/09/02
タイトル(英語): Coordinative Operation of Dispersed Generation Systems and Conventional Generation Systems in Super Distributed Energy Systems
著者名: 安田 恵一郎(東京都立大学),河合 弘志(東京都立大学)
著者名(英語): Keiichiro Yasuda(Tokyo Metropolitan University),Hiroshi Kawai(Tokyo Metropolitan University)
キーワード: エネルギーシステム|分散電源自律分散制御|自律分散制御|Energy System|Dispersed Generation|Distributed System|Decentralized Autonomous Control
要約(日本語): 将来的に数万から数十万の分散電源が系統内に導入され、現在の大容量集中電源に代わり分散電源が系統内において支配的となるエネルギーシステムを、本研究では「超分散型エネルギーシステム」と呼ぶ。
超分散型エネルギーシステムに関する今までの研究では、超分散型エネルギーシステムの基本構想を述べるとともに、各需要家を±1の2つの状態をとる2値モデルとしてモデル化し、基礎解析を行っている。また、自律分散制御を用いて需給不平衡が自律分散的に制御されることを示している。しかし、これまでの研究では分散電源のみを対象とした解析・検証に重点が置かれていた。
そこで本研究では,従来までの解析手法をできうる限り活用し、分散電源と大容量集中電源の協調運用に関する基礎解析・検証を負荷の時間変動を考慮して行った。
PDFファイルサイズ: 3,574 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
