商品情報にスキップ
1 1

地形解析によるクマタカ調査支援システムの開発

地形解析によるクマタカ調査支援システムの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS21-1

グループ名: 【C】平成14年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2002/09/02

タイトル(英語): Development of Investigative Support System for Mountain Hawk Eagle by Geographical Analysis

著者名: 澤田 誠一(中部電力),中村 昌浩(中部電力),岡田 博和(中部電力),大谷 亮(中部電力)

著者名(英語): Seiichi Sawada(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Akihiro Nakamura(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Hirokazu Okada(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Akira Ootani(Chubu Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 電力アプリケーション|地理情報システムクマタカ|クマタカ|AHP法|Application for Electric Power|Geographical Information System|Geographical Analysis|Mountain Hawk Eagle|Analytic Hierarchy Process

要約(日本語):  電源開発及び500kV送電線新設等の開発を行う場合には、電気事業法・県条例に基づき環境影響調査を実施している。

 クマタカを始めとする希少猛禽類の調査は、調査地域が非常に広範囲に亘るため、学識経験者らにより選定された生息可能地域で現地調査を行っている。調査では飛翔情報を収集し、結果を分析するなど多大な労力と時間がかかる。

 本研究では、クマタカの営巣環境の条件となる地形情報等をまとめ、各種情報の重み付けにより、営巣の可能性が高い場所を示唆するクマタカ調査支援システムを開発した。

 本報告では、システムの特徴、地形情報システムでの評価方法、AHP法を利用した重み付け手段について述べる。

PDFファイルサイズ: 1,379 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する