商品情報にスキップ
1 1

皮膚電気特性の測定と経皮吸収への応用

皮膚電気特性の測定と経皮吸収への応用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS7-1

グループ名: 【C】平成14年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2002/09/02

タイトル(英語): A study of electrical properties of the skin and its application to percutaneous absorption

著者名: 江川 麻里子(新潟大学),楊立 (新潟大学),秋本 眞喜雄(関東学院大学),宮川 道夫(新潟大学)

著者名(英語): Mariko Egawa(Niigata University),Li Yang(Niigata University),Makio Akimoto(Kanto Gakuin University),Michio Miyakawa(Niigata University)

キーワード: 角層|皮膚誘電率|誘電率|経皮吸収|stratum corneum|skin|resistance|dielectric constants|percutaneous absorption

要約(日本語): 角層は皮膚の最外層に位置し、バリアー機能を有する器官であるが、薬物透過に対しては大きな障害となっている。薬物の経皮吸収を改善するための手法として、荷電した薬物を電気化学的ポテンシャルにより能動的に体内に吸収させるイオントフォレーシスは最も注目されている技術である。そこで、我々は経皮吸収において問題となる角層の電気特性を測定し、経皮吸収の最適化を試みた。本報告では、まず角層の脂質の抵抗への影響を検討し、さらに誘電率の5Hzから10MHzの周波数領域における分散特性をテープストリッッピングにて角層を除去した皮膚を用いて検討した。得られた電気特性を活用して、インシュリンのイオントフォレーシスを行い、良好な結果を得た。

PDFファイルサイズ: 1,118 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する