色素系消毒剤アクリノールの抗菌活性に及ぼす光の影響
色素系消毒剤アクリノールの抗菌活性に及ぼす光の影響
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS7-2
グループ名: 【C】平成14年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2002/09/02
タイトル(英語): The influence of the light on antibacterial activity of Acrinol dye against bacteria
著者名: 薄木 玲子(日本医科大学),佐治 守(日本医科大学),秋本 眞喜雄(関東学院大学),稲本 正之(日本医科大学),吉澤 一巳(日本医科大学)
著者名(英語): Reiko Usuki(Nippon Medical School),Mamoru Saji(Nippon Medical School),Makio Akimoto(Kanto Gakuin University),Masayuki Inamoto(Nippon Medical School),Kazumi Yoshizawa(Nippon Medical School)
キーワード: アクリノール|色素剤光の影響|光の影響|acrinol|dye|antibacterial activity|Influence of the light
要約(日本語): アクリジン系色素に属するアクリノール水溶液 (試料) を 500 lx の光源下に放置し、放置後、経時的に試料より一定量を採取し、アクリノールの色を計測すると共に黄色ブドウ球菌と大腸菌に対するアクリノールの抗菌活性 (最小発育阻止濃度) を測定した。アクリノール水溶液は光照射日数の増加に伴い黄色から除々に淡褐色に変色することが認められたが、最長 90 日間連続照射後においても両菌株に対するアクリノールの抗菌活性に減弱は認められかった。
PDFファイルサイズ: 1,133 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
