1
/
の
1
60GHz帯ギガビット通信システムの開発
60GHz帯ギガビット通信システムの開発
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC2-3
グループ名: 【C】平成14年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2002/09/02
タイトル(英語): Development of 60GHz-Band Gigabit Communication Systems
著者名: 大畑惠一 (日本電気),丸橋 建一(日本電気)
著者名(英語): Keiichi Ohata(NEC Corporation),Kenichi/ Maruhashi(NEC Corporation)
キーワード: ミリ波トランシーバ|ASKマルチチップモジュール|マルチチップモジュール|IEEE 1394ギガビットイーサネット|Millimeter-Wave Transceiver|ASK|CPW MMIC|Multi-Chip Mudule|IEEE 1394Gigabit Ethernet
要約(日本語): ブロードバンド通信に適した、超広帯域の免許不要バンドである60GHz帯を用いて、ギガビット/sクラスの超高速ワイヤレストランシーバ・通信システムを実現した。直接ASK変・復調方式を採用し、MMICおよびフィルタチップセットを開発した。これらをフリップチップ実装した、送・受信マルチチップモジュールをプリント基板にBGA接続して、小型トランシーバを製作した。ワイヤレス通信応用として、IEEE1394対応の無線伝送速度500Mbpsアダプタ、ギガビットイーサネット対応の1.25Gbpsトランシーバを実現した。
PDFファイルサイズ: 4,198 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
