1
/
の
1
1:N障害復旧方式対応ネットワークトポロジー生成法の検討
1:N障害復旧方式対応ネットワークトポロジー生成法の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC6-5
グループ名: 【C】平成14年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2002/09/02
タイトル(英語): A Study on Topology Synthesis of IP Networks with 1:N Recovery
著者名: 佐和田 明美(日立製作所中央研究所),大久保 敬子(日立製作所中央研究所)
著者名(英語): Akemi Sawada(Hitachi,Ltd.,Central Research Laboratory),Keiko Ookubo(Hitachi,Ltd.,Central Research Laboratory)
キーワード: 障害復旧|1:Nグラフ構成法|グラフ構成法|MPLS|recovery|1:N|Mesh Networks|Topology Shnthesis|MPLS
要約(日本語): 1:N障害復旧方式を有する大規模IPネットワーク向けに、ネットワークトポロジー生成の新しい方法を提案した。提案した方法は二つの定理に基づいている。第一の定理により(1+N)-辺連結グラフ(ネットワーク)の新しいクラスが見出された。また、第二の定理により辺連結度を保存しつつグラフを変形する簡単な手続きが与えられた。これらの定理を利用して、コスト関数(例えばリンクの総距離)についてグラフを最適化するための高速アルゴリズムを考案した。
PDFファイルサイズ: 3,193 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
