適応的 Morphology による超音波画像のスペックル低減に関する考察
適応的 Morphology による超音波画像のスペックル低減に関する考察
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC7-18
グループ名: 【C】平成14年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2002/09/02
タイトル(英語): Study on Speckle Suppression of Ultrasound Images by Adaptive Morphology
著者名: 椿井 正義(東京農工大学),伊東 正安(東京農工大学),羽木 裕雄(島村記念病院),森 秀明(杏林大学),跡見 裕(杏林大学)
著者名(英語): Masayoshi Tsubai(Tokyo University of Agriculture and Technology),Masayasu Ito(Tokyo University of Agriculture and Technology),Hiroo Hagi(Shimamura Memorial Hospital),Hideaki Mori(Kyorin University),Yutaka Atomi(Kyorin University)
キーワード: 超音波画像|スペックル低減2重構造要素|2重構造要素|ultrasound image|speckle suppression|adaptive morphology|double structuring element
要約(日本語): 超音波画像からの組織境界の自動抽出を目的としたスペックル平滑,境界強調問題において,スペックルパターンと同程度の幅を持つ細い領域を保存できるような輪郭保存平滑手法を2重構造要素による適応的 Morphology によって実現する方法を議論する.
画像の各位置ごとに輪郭形状に適合する構造要素を,輪郭の方向性を考慮しながら適応的に決定する手法について述べる.
スペックル平滑と輪郭保存の機能について肝腫瘍超音波Bモード像を用いた実験によって評価し,
その有効性を確認した.
PDFファイルサイズ: 360 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
