1
/
の
1
サブハーモニックにおける超音波減衰の周波数依存性の検討
サブハーモニックにおける超音波減衰の周波数依存性の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC7-19
グループ名: 【C】平成14年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2002/09/02
タイトル(英語): Frequency-dependent ultrasonic attenuation of sub-harmonic component
著者名: 西村 敏博(大分大学),神田 浩(日立メディコ),斎藤 正男(東京電機大学)
著者名(英語): Toshihiro Nishimura(Oita university),Hiroshi Kanda(Hitachi medical),Masao Saito(Tokyo Denki University)
キーワード: 超音波減衰|組織性状診断|ultrasonic attenuation|tissue characterization|sub-harmonic
要約(日本語): 本研究は,サブハーモニック成分の超音波減衰特性を計測し,組織性状診断への可能性を考察する.サブハーモニック成分は,第2次高調波成分と同様に,組織の非線形性により生じる.本報告では鶏肝臓を試料とし,その正常肝と脂肪肝におけるサブハーモニック成分の減衰特性を測定した結果を報告する.実験結果より,高分子で構成される蛋白質および脂肪組織で生じる超音波減衰特性の違いを考察した.
PDFファイルサイズ: 2,562 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
