商品情報にスキップ
1 1

二連発磁気刺激における神経興奮特性についてのシミュレーションによる検討

二連発磁気刺激における神経興奮特性についてのシミュレーションによる検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS4-1

グループ名: 【C】平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2003/08/29

タイトル(英語): Simulation study on properties of nerve excitation in magnetic stimulation with paired-pulse

著者名: 山田 憲嗣(広島市立大学),樋脇 治(広島市立大学)

著者名(英語): Kenji Yamada(Hiroshima City University),Osamu Hiwaki(Hiroshima City University)

キーワード: 磁気刺激|神経線維|8字型コイル|神経興奮特性|シミュレーション|magnetic stimulation|nerve fiber|figure of eight-coil|properties for nerve excitation|simulation

要約(日本語): 電磁誘導により神経を磁気刺激する神経磁気刺激の研究が進められている。神経磁気刺激は、生体に磁場を照射することにより生体内に渦電流を誘導し神経を刺激するものである。磁気刺激では、パルス磁場および渦電流の強さ、期間、波形などの刺激パラメーターに対し神経興奮特性が変化する。我々は、これまでに台形波の磁場による神経興奮特性の解析を行ない、連続する渦電流の方向および大きさにより神経興奮閾値が複雑に変化することが分かった。

本研究では、連続した二発の磁気刺激を行ない、その強度およびインターバルなどの刺激パラメーターを変化させた場合の神経興奮特性についてシミュレーションにより検討を行なった。

PDFファイルサイズ: 622 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する