商品情報にスキップ
1 1

段階的開発プロジェクトの価値評価手法

段階的開発プロジェクトの価値評価手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS12-2

グループ名: 【C】平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2003/08/29

タイトル(英語): A Valuation Method for Multi-Stage Development Projects

著者名: 小林 康弘(日立製作所),伊藤 順子(日立製作所),久保 理(日立製作所),上田 至克(日立製作所)

著者名(英語): Yasuhiro Kobayashi(Hitachi Ltd.),Junko Tou(Hitachi Ltd.),Osamu Kubo(Hitachi Ltd.),Yoshikatsu Ueda(Hitachi Ltd.)

キーワード: プロジェクト価値評価|段階的開発プロジェクト|リアルオプション|ポートフォリオ価値評価|リスク管理プロジェクト相互作用|Project Valuation|Multi-Stage Projects|Real Options|Portfolio Valuation|Risk ManagementProject Correlation

要約(日本語): プロジェクトの途中段階で継続・中止が判断できる段階的開発プロジェクトを対象として、リアルオプション法に基づいてその経済的価値(投資・回収のキャッシュフローの現在価値)を求めるプロジェクト価値評価に関し、以下のような機能を有する手法を開発した。 

(1)技術的なリスク要因と市場的なリスク要因を想定した開発プロジェクトの価値評価

(2)複数の開発プロジェクトからなるポートフォリオ全体の価値評価・リスク評価

(3)ポートフォリオにおける個別プロジェクト間の相互作用の影響評価

(4)個別プロジェクトの条件変更によるポートフォリオ全体のリスク制御

PDFファイルサイズ: 2,524 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する