回転機の磁性くさび適用効果検討のための回路解析・磁界解析モデル
回転機の磁性くさび適用効果検討のための回路解析・磁界解析モデル
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC1-2
グループ名: 【C】平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/29
タイトル(英語): A Magnetic Field Analysis Model for Ferrite Magnetic Wedges Application Effect Examination in a Rotating Machine.
著者名: 宮路 剛(秋田大学),田島 克文(秋田大学),佐藤 忠(秋田大学),谷口 敏幸(秋田大学)
著者名(英語): Tsuyoshi Miyaji(Akita University),Katsubumi Tajima(Akita University),Tadashi Sato(Akita University),Toshiyuki Taniguchi(Akita University)
キーワード: コンデンサモータ|磁性くさび|有限要素法|歯脈動損|ANSYSPSPICE|capacitor motor|magnetic wedge|finite element method|tooth pulsation loss|ANSYSPSPICE
要約(日本語): 固定子スロットを持つ回転機の固定子溝開口部へ磁性くさびを打ち込むことで効率が改善されることが以前より知られており,特に大形機への適用が行われてきた。そこで,回転機に対する磁性くさび適用効果の検討を行うために,我が国で民生用から工業用まで広く普及しているコンデンサモータを対象に,コンデンサモータを対称二相誘導機とみなした等価回路モデルによる回路解析と有限要素モデルによる磁界解析を組み合わせて用いる手法を提案した。本手法の詳細について報告する。。
PDFファイルサイズ: 3,666 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
