アクセス系PLCシステムにおける漏洩電波低減方策
アクセス系PLCシステムにおける漏洩電波低減方策
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS1-3
グループ名: 【C】平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/29
タイトル(英語): Some reduction methods of the electromagnetic leakage in an access PLC system
著者名: 森本 幸仁(中部電力),小海裕 (日立製作所),一ノ瀬 祐治(日立製作所)
著者名(英語): Yukihito Morimoto(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Yutaka Kokai(Hitachi,Ltd.),Yuuji Ichinose(Hitachi,Ltd.)
キーワード: 電力線通信|漏洩電波|コモンモード電流|縦方向変換損|フェライトコア信号減衰量|Power Line Communication(PLC)|Electromagnetic leakage|Common mode current|Longitudinal Conversion Loss|Ferrite coreSignal attenuation
要約(日本語): 電力線通信技術をアクセス系伝送路に用いる場合、最大の問題となるのは電線からの漏洩電波である。
本稿では、変圧器設置電柱から宅内コンセントまでの伝送路において、高周波信号の送受信箇所および注入方法を変化させた場合に、漏洩電界とコモンモード電流及び信号減衰量がどのように変化するか実フィールドにおいて測定した結果を示す。
この結果により、各伝送区間における信号減衰量を定量的に把握できるとともに、信号受信レベルを相対的に維持しながら漏洩電波が抑制できることなどを確認した。
さらにコモンモード電流阻止用の電力線フィルタを用いることで、電線からの漏洩電波が大幅に減少する可能性を示した。
PDFファイルサイズ: 3,561 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
