1
/
の
1
抽出された顔領域に対する識別特徴量の検討
抽出された顔領域に対する識別特徴量の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS3-4
グループ名: 【C】平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/29
タイトル(英語): Study on Identification Features to Extracted Facial Region
著者名: 近藤 幹(関東学院大学),岡本 教佳(関東学院大学)
著者名(英語): Motoki Kondou(Kanto Gakuin University),Noriyoshi Okamoto(Kanto Gakuin University)
キーワード: 個人識別|識別特徴量|顔方向顔方向|personal identification|Identification features|facial direction
要約(日本語): 近年、バイオメトリクス認証方式を各種施設への入出管理、監視システムへ応用する
ための研究が盛んであり、様々成果が報告され、その期待が高まっている。本論文は
顔を用いた場合の認証システムの構築を目標とし、その前処理として人物の顔領域
より識別に適した特徴量を算出する事を目的としている。動画像より人物の顔領域を
自動抽出し、その人物を識別するための特徴量の検討を行う。また、処理の高速化を
図るために、抽出した顔領域が小さければ識別に向かないと判断し、識別可能である
と判断された大きさの顔領域のみを対象として特徴量を算出する。
PDFファイルサイズ: 1,577 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
