1
/
の
1
企業価値の創出に貢献するための製品ライフサイクル管理の取り組みについて
企業価値の創出に貢献するための製品ライフサイクル管理の取り組みについて
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS8-4
グループ名: 【C】平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/29
タイトル(英語): A study for business initiative on Product Lifecycle Management in order for contributing to business value creation
著者名: 後藤 智(PTCジャパン)
著者名(英語): Satoshi Goto(PTC Japan Co.,Ltd.)
キーワード: 製品ライフサイクル管理|製品開発|製品データ管理|CAD|PLMインターネット|Product Lifecycle Management|Product Development|Product Data Management|CAD|PLMInternet
要約(日本語): 製造業において革新的な製品を市場投入するためには、製品開発設計領域から発生した製品情報を企業の知的財産と捉え、そしてその情報をいかに企業全体で、また製品ライフサイクル全般にわたって、実践的に活用することの重要性がいま求められている。この実践手法については、「製品ライフサイクル管理(PLM)」手法が知られているが、本論では更にその手法を企業の価値創出の源泉であると提唱し、「製品中心」でのデータ管理手法の特長、またインターネット技術を用いたユニークな実装方法等、PLM取り組みの一端を企業のITインフラ構築の観点で考察する。
PDFファイルサイズ: 4,364 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
