1
/
の
1
実空間にリンクしたVR空間による空間プログラミング環境の実現
実空間にリンクしたVR空間による空間プログラミング環境の実現
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS8-7
グループ名: 【C】平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/29
タイトル(英語): Realization of Spatial Programming Environment with VR Space Linked to Real Space
著者名: 高橋 大樹(早稲田大学),吉江 修(早稲田大学)
著者名(英語): Hiroki Takahashi(Waseda University),Osamu Yoshie(Waseda University)
キーワード: 空間プログラミング|バーチャルリアリティ|記述言語|生産システム|spatial programming|virtual reality|description language|production systems
要約(日本語): 近年、3次元コンピュータグラフィックスによるバーチャルリアリティの進歩により、生産システムへの各種の応用が広まりつつある。
今回我々は、実空間にリンクしたVR空間と空間プログラミングの手法を用いることにより、生産システムにおける各種作業・診断へのVRの応用を試みた。空間プログラミングとは、場所に依存した作業・指示・警告等のプログラムや情報を、VR空間の該当する場所に配置し利用可能にすることによりVR空間をプログラムして行く手法である。このVR空間を実空間と連動させることで、実際の現場で作業を行う人やロボットがその場所や状況に適した各種情報を利用することが可能となる。
PDFファイルサイズ: 3,679 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
