商品情報にスキップ
1 1

人と情報環境との実時間インタラクションのためのアーキテクチャ

人と情報環境との実時間インタラクションのためのアーキテクチャ

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC4-6

グループ名: 【C】平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2003/08/29

タイトル(英語): Architecture for Real-time Interaction Between Human and Information Environment

著者名: 岡 隆一(会津大学)

著者名(英語): Ryuichi Oka()

キーワード: 実時間対話|フレーム同期|スポッティング|メディア統合|Real-time interaction|Frame symchronization|Spotting|Media Integration

要約(日本語): 人間とコンピュータの対話において、臨場感のある対話を実現するには、マルチメディアの外部情報と、人間の内部での情報の受理から発現までのプロセスが実時間で連結していることが重要であると考える。これを実現するために必要な情報処理システムのアーキテクチャと処理アルゴリズムについての例を紹介する。

PDFファイルサイズ: 1,892 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する