商品情報にスキップ
1 1

石油製品のLCCO2評価における配分問題の分析

石油製品のLCCO2評価における配分問題の分析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC8-2

グループ名: 【C】平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2003/08/29

タイトル(英語): Analysis on allocation problems in evaluating LCCO2 of petroleum products

著者名: 松橋隆治 (東京大学),吉田好邦 (東京大学),原卓也 (東京大学)

キーワード: 石油製品|石油精製プロセス|配分問題|LCCO2|物理的指標による配分システム配分|petroleum products|petroleum refinery processes|allocation problems|lifecycle CO2|allocation based on physical indicatorssystematic allocation

要約(日本語): 本研究においては石油製品のLCCO2評価における配分問題の分析をおこなった。

具体的には、複雑な石油精製プロセスを含む製油所における入力-出力関係を整理

し、多様な石油精製品のLCCO2を評価した。評価に当り、ISO14040で

推奨されている物理的指標によるCO2の配分方法では、矛盾が生じることを示し、

システム全体との整合性が保証されるシステム配分手法の概念を提案した。次に

このシステム配分手法を石油精製プロセスに適用し、各石油製品のLCCO2を

算定した。この結果より、システム配分手法の有効性が示された。また、燃料電池

の普及と共に注目される水素を製油所内で増産した場合のLCCO2も評価した。

PDFファイルサイズ: 3,561 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する