商品情報にスキップ
1 1

NdxBi(3-x)TiNbO9の作製とその特性

NdxBi(3-x)TiNbO9の作製とその特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS1-3

グループ名: 【C】平成16年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2004/09/02

タイトル:NdxBi(3-x)TiNbO9の作製とその特性

タイトル(英語): Preparation and Properties of NdxBi(3-x)TiNbO9 Ceramics

著者名: 小山 亮介(足利工業大学),荘司 和男(足利工業大学)

著者名(英語): Ryousuke Koyama(Ashikaga Institute of Technology),kazuo Shoji(Ashikaga Institute of Technology)

キーワード: NdxBi(3-x)TiNbO9|ビスマス層状系|圧電特性|誘電特性|NdxBi(3-x)TiNbO9|Bisumuth layer system|Piezoelectric properties|Dielectric properties

要約(日本語): 近年、地球環境保全の観点から電子部品の無鉛化が進められている。本研究では、ビスマス層状系に属するNdxBi(3-x)TiNbO9セラミックスを作製し、Ndの含有量(x=0~1)の変化による焼結性及び電気的特性の変化を調べた。セラミックスは、出発原料にBi2O3、TiO2、Nb2O5、Nd(OH)3を使用し、通常の作製手順にもとづき800℃で仮焼成後造粒した。その後、1180℃2時間保持で本焼成を行った。誘電特性を調べるため、比誘電率の温度特性を測定した。その結果、Ndの含有量が増えるにつれキュリー温度が低くなり、キュリー点における比誘電率も低くなった。

PDFファイルサイズ: 1,506 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する