商品情報にスキップ
1 1

4端子対回路網理論を用いた電力線からの漏洩電界計算

4端子対回路網理論を用いた電力線からの漏洩電界計算

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS1-4

グループ名: 【C】平成16年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

発行日: 2004/09/02

タイトル(英語): Radiated Emission Calculation from the Power Line by Four Terminal Pair Circuit Theory

著者名: 塩澤 浩孝(武蔵工業大学),渡辺 陽介(武蔵工業大学),徳田 正満(武蔵工業大学)

著者名(英語): hirotaka shiozawa(Musashi Institute of Technology),yousuke watanabe(Musashi Institute of Technology),masamitsu tokuda(Musashi Institute of Technology)

キーワード: 電力線通信|対地平衡度|4端子回路網|バラン|放射電磁界|Power Line Communication|Longitudinal Conversion Loss|Four Terminal circuit|Balun|Radiated Emission

要約(日本語): 本稿では電力線の特性を把握するために、高周波での対地平衡度及び放射電磁界を測定し、計算モデルの作成と測定値との比較検討を行った。電力線の計算モデルは、線路分布定数の縦続行列を回路定数として持つ4端子回路網とした。ケーブルが持つ構造的な不平衡は、無接地のモデルに、計算値が測定値と一致するような分布定数を挿入することで模擬した。放射電磁界の算出は、コモンモード電流の流れる1本の導体を仮定し、各微小区間における電流による放射電磁界を受信点で重ね合わせて求めた。無接地と片線接地における対地平衡度及び放射電磁界の計算を行なった結果、接地による特性の悪化が対地平衡度と放射電磁界の両面から確認できた。

PDFファイルサイズ: 3,933 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する