短波帯信号を用いた電力線搬送通信による不要輻射電界の実験的検討
短波帯信号を用いた電力線搬送通信による不要輻射電界の実験的検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS1-6
グループ名: 【C】平成16年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2004/09/02
タイトル(英語): Experimental study of electromagnetic radiation caused by PLC with high frequency band signals
著者名: 浅野 健太郎(関西電力),進 雅美(関西電力),前川浩二 (ラインコム),山本 心司(ラインコム),中山 直哉(ラインコム)
著者名(英語): Kentaro Asano(Kansai Electric Power Co.,Inc.),Masami Shin(Kansai Electric Power Co.,Inc.),Koji Maegawa(Linecom Co.,Inc.),Shinji Yamamoto(Linecom Co.,Inc.),Naoya Nakayama(Linecom Co.,Inc.)
キーワード: 電力線搬送通信|不要輻射電界|コモンモードチョーク|フェライトコア|壁|PLC|electromagnetic radiation|common mode choke|ferrite core|wall
要約(日本語): 我々は、MHz帯域の信号を用いた電力線搬送通信の事業化のために、技術的課題に取り組んでいる。その中のひとつとして、MHz帯域信号による不要輻射電界について、実験設備を用いて測定した。本論文では、はじめに不要輻射電界の現状について述べる。次に、コモンモードチョーク、フェライトコアや壁といった、不要輻射電界を低減させるものとその効果について述べる。
PDFファイルサイズ: 6,028 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
