農業情報の知識化と活用
農業情報の知識化と活用
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS10-3
グループ名: 【C】平成16年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2004/09/02
タイトル(英語): Building and Usage of Agricultural Knowledge
著者名: 中林 憲紀(和歌山大学),内尾 文隆(和歌山大学),三浦 浩一(和歌山大学),松田 憲幸(和歌山大学),瀧 寛和(和歌山大学)
著者名(英語): Noriki Nakabayashi(Wakayama University),FUmitaka Uchio(Wakayama University),Hirokazu Miura(Wakayama University),Noriyuki Matuda(Wakayama University),Hirokazu Taki(Wakayama University)
キーワード: 農業|エキスパートシステム|果樹果樹|Agriculture|Expert System|fruit tree
要約(日本語): 近年農業従事者の減少が著しいが、農家育成には多大な時間を必要とする。また篤農家と呼ばれる経験豊かな農家の高齢化も著しく、貴重なノウハウの伝承には早急な対策が必要である。そこで本論文では農業における知識の伝承、支援を目指し、農業、特に果樹栽培における栄養診断や施肥の知識化について述べる。さらにその知識を用いたエキスパートシステムついても述べる。また結論に至った過程を電子書籍フォーマットを用いて詳しく説明することで、栽培知識の習得も可能になる。PC上にプロトタイプシステムを構築し本知識およびエキスパートシステムの有効性を確認した。
PDFファイルサイズ: 4,253 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
