無線アクセスシステムにおける最適基地局選択手法の検討
無線アクセスシステムにおける最適基地局選択手法の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC6-2
グループ名: 【C】平成16年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2004/09/02
タイトル(英語): A study of the most suitable base station selecting method in Fixed Wireless Access system
著者名: 明石 悟(東京電力),小原木敬祐 (東京電力),野村 浩史(東京電力),勝又 俊和(東京電力),清水 英夫(東京電力)
著者名(英語): Satoru Akashi(Tokyo Electric Power Company),Takahiro Koharagi(Tokyo Electric Power Company),Hiroshi Nomura(Tokyo Electric Power Company),Toshikazu Katsumata(Tokyo Electric Power Company),Hideo Shimizu(Tokyo Electric Power Company)
キーワード: 無線アクセス|基地局|選択選択|FWA|Base Station|Choice
要約(日本語): 無線アクセスシステムにおいて、ある加入者局が複数基地局からの電波を受信できる場合、一般的には、より速いリンク速度に設定可能な受信電界レベルの高い基地局を選択する。しかしながら、反射波などによる受信電界レベルが高く、エラーレートが高い場合や接続した基地局のトラフィックが高い場合もあり、必ずしも、加入者局にとって最適な基地局を選択したといえない場合がある。そこで、本論文では、無線の伝搬状況と負荷分散を考慮した加入者端末を収容する手法を提案する。
PDFファイルサイズ: 1,868 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
