1
/
の
1
地域再生に向けた電子政府の活用
地域再生に向けた電子政府の活用
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC8-1
グループ名: 【C】平成16年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2004/09/02
タイトル(英語): E-government for Regional Regeneration
著者名: 城野 敬子(日立総合計画研究所)
著者名(英語): Keiko Jono(Hitachi Research Institute)
キーワード: 電子政府|地域再生|行政改革行政改革|electronic government|regional regeneration|government reform
要約(日本語): 電子政府は、政府・地方自治体の効率の向上、情報公開の推進、サービスの向上を目的に、1990年代から欧米で広がった。日本でも1990年代末から取り組みが加速している。地方分権が本格化する昨今、地方自治体は限られた資源で効果の高い政策を形成し、実行する戦略性が求められており、電子政府にも新たな役割が期待されている。政策形成にITを活用し、政策の質の向上を図っていくことが重要である。本発表では、イギリスやアメリカにおける地方戦略の策定でのIT活用の先進事例を紹介しながら、今後の電子政府の目指すべき方向性を展望する。
PDFファイルサイズ: 3,890 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
