1
/
の
1
不良碍子と発生超音波の関係
不良碍子と発生超音波の関係
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS5-3
グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2005/09/06
タイトル(英語): The Relation between Deteriorated Insulators and Ultrasonic Wave Generated by Electric Discharge
著者名: 豊田 計時(一関高専),佐藤 直也(一関高専)
著者名(英語): Keiji Toyoda(Ichinoseki National College of Technology),Naoya Sato(Ichinoseki National College of Technology)
キーワード: 碍子|放電|超音波|周波数スペクトラム|insulator|electric discharge|ultrasonic wave|spectrum analysis
要約(日本語): 碍子表面で放電が起きると、その放電に伴い、碍子から超音波が発生することが分かっている。我々は、その超音波がどのような周波数成分を含んでいるかという検討を試みた。これは、放電時の発生超音波の周波数スペクトルが、超音波帯域で振動する碍子の寸法や形状に関する情報を含んでいるのではないかという予想からである。また、我々は碍子の機械的な共振特性をよりよく知るため、振動子による掃引試験(周波数応答)と、特定の材質の棒による打撃試験(インパルス応答)を行った。
PDFファイルサイズ: 2,159 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
