三眼立体視による道路環境の認識
三眼立体視による道路環境の認識
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS7-1
グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2005/09/06
タイトル(英語): Road Scene Analysis Using Trinocular Stereo Vision
著者名: 松島 宏典(熊本大学),松浦 博人(熊本大学),木嶋 啓貴(熊本大学),胡振程 (熊本大学),内村 圭一(熊本大学)
著者名(英語): Kousuke Matsushima(Kumamoto University),Hiroto Matsuura(Kumamoto University),Yoshitaka Kijima(Kumamoto University),Zhencheng Hu(Kumamoto University),Keiichi Uchimura(Kumamoto University)
キーワード: 三眼立体視|道路環境認識|U-V-disparity|ITS|Trinocular Stereo Vision|Road Scene Analysis|U-V-disparity|ITS
要約(日本語): 自動車の安全走行の向上を目的とした運転支援システムにおいて,レーダや超音波などのセンサを用いた車間距離計測,障害物検出などの走行環境認識が行われている.しかし,これらのセンサは横分解能が低いために車線認識や車両以外の対象物を検出することが困難であるという問題点が存在する.そこで,本論文では横分解能が高い画像センサを用いた道路環境の認識手法を提案する.画像情報の取得には,認識精度を向上させるために3つのカメラを用いた三眼立体視を適用する.そして,道路状況解析アルゴリズムである“U-V-disparity”を用いることで道路環境の認識を行う.
PDFファイルサイズ: 3,077 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
