1
/
の
1
3次元スキャンデータからの人体の特徴点抽出
3次元スキャンデータからの人体の特徴点抽出
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS7-6
グループ名: 【C】平成17年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
発行日: 2005/09/06
タイトル(英語): Extracting Feature Points of the Human Body from 3D Scan data
著者名: 辛貞殷 (慶応義塾大学),小沢 慎治(慶応義塾大学)
著者名(英語): Jeongeun Shin(Keio University),Shinji Ozawa(Keio University)
キーワード: ヒューマンボディーモデリング|3Dスキャンデータ|スピンイメージマッチング|自動認識|Human body modeling|3D scan data|Spin-image matching|Automatic recognition
要約(日本語): 最近普及している3次元スキャナーにより人体の自動測定の可能性が拡大されている。しかし,3次元形状モデルを用いた物体認識の研究は数多く行われているが,人体を対象とした形状認識に対する理論はまだ正確に確立されていなく,実際には手動で行っているのが現状である。
本研究では3次元レーザスキャナーを用いて人体の3次元スキャンデータを得て,様々な体形の人体から23個の特徴点を自動認識する。特徴点の抽出にスピンイメージマッチング手法を提案,実装して,従来の特徴点の周辺領域のマッチングを取る手法と抽出精度を比較検討する。これらの特徴点を自動認識することにより衣服製作に有効に活用でき,人体アニメーションの表現ができる。
PDFファイルサイズ: 3,703 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
